Greetings



日本弁理士会、医薬・バイオ特許事例研究会は、バイオテクノロジーや医薬分野における特許権の取得及び行使に関し、研究する任意団体です。現在会員は、100名程であり、最先端の情報に基づき、バイオや医薬関連の発明の諸相について、質の高い議論ができる環境となっております。

Bio Patents Research Group is voluntary organization in JPAA (Japan Patent Attorney Association) to research on obtainment and execution of patents in the field of biotechnology and pharmaceuticals. We currently have approximately 100 registered members to ensure high quality discussion on various aspects of biotechnology and pharmaceuticals related patents based on cutting edge information.             

2018年2月23日金曜日

【新・第18回】(1) Disclaimer, Toxic Divisionalと補正要件 (2) The Latest Cases relating to 101 Patent-Eligibility Issues and Divided Infringement

日時2018年03月23日(金)18:30-20:30
場所弁理士会館・3F会議室(D/E)
報告者Ryan Chirnomas先生(WESTERMAN HATTORI DANIELS & ADRIAN, LLP)・・・下記(2)
松任谷優子先生(大野総合法律事務所、東北大学特任教授)・・・下記(1)
テーマ
(1)Disclaimer, Toxic Divisionalと補正要件
(2)The Latest Cases relating to 101 Patent-Eligibility Issues and Divided Infringement

Abstract:
内容
パート(1)については、欧州拡大審判部G1/16, G1/15審決を中心として議論します。
パート(2)については、Divided Infringement (Cleveland Clinic v. True Health, Ex parte Kotanko, Eli Lilly v. Teva) などについて議論します。

資料追って連絡します。
コメント(報告者より)皆さまにお会いできることを楽しみにしております。